長年の待望を経て、『クラッシュ・ロワイヤル』プレイヤーたちはかつてない「インフェルノドラゴン」を体験できる。この炎の伝説ユニットが大幅な進化アップグレードを獲得し、初登場からほぼ10年目の節目を迎えた。これを記念し、Supercellはフィンランド人コメディアンIsmo Leikola(イズモ・レイコラ)とコラボした印象的な発表イベントを開催。
炎上バトルの舞台裏
初登場から9年を経て、新作トレーラーで主役を張るインフェルノドラゴン。ハリウッドスターを目指すドラゴンの風変わりなマネージャー役で、レイコラが爆笑必至の演技を披露。
遊び心たっぷりに、戦場を飛び出したドラゴンがセレブ街道を突き進む様子をご覧あれ。
Supercell公式『クラッシュ・ロワイヤル』ショーケースで、レイコラの大胆な交渉術とインフェルノドラゴンの珍行動をぜひ。
進化版は戦闘性能を劇的に変更。従来の「標的変更でダメージリセット」仕様から、「累積ダメージを維持」する破壊力重視の新形態へ進化。
クラッシュ・ロワイヤル新時代の幕開け
「ドラゴンを進化させろ!」シーズンではインフェルノドラゴン進化に加え、人気の2v2リーグ戦モードも復活。フレンドやランダムマッチで競技性の高い階級を目指せる。
アリーナ7以上から参加可能なミルストーンイベントでは、3個のランバージャック進化欠片、エピックカードブック、限定コスメティックなどが報酬に。クラウンチェース#1ではカスタムフレーム付きバトルバナー+エピックカードブック、クラウンチェース#2では別デザインバトルバナー+進化欠片3個を獲得可能。
6月から7月初旬にかけ、進化カードをフィーチャーした特別ゲームモードを開催。スケジュールは下記の通り:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト(6月2-9日)
- バトルバナー&エモート獲得可能なインフェルノドラゴンチャレンジ(6月6-9日)
- デッキあたり進化カード4枚使用可能な「進化メイヘム」(6月9-16日)
- マジカルトリオ(6月16-23日)
- 4カードショウダウン(6月23-30日)
- デッキあたり最大8枚の進化カード使用可能な「進化ボナンザ」(6月30日-7月7日)
Google Playストアから今すぐゲームをダウンロード。合わせて『マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズ』最新アップデート「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」の関連記事もチェックを。