クラッシュ・ロワイヤルで遂にインフェルノドラゴンにゲームチェンジとなる進化が実装されました。約10年間進化オプションが存在しなかったこの伝説の火炎竜が、大幅なパワーアップを果たしたのです。この節目を記念し、Supercellはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラと協力して独創的な発表イベントを開催しました。
ハリウッド式交渉が舞台の中心に
登場から9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュ・ロワイヤルの新トレーラーで主役を務めます。イスモ・レイコラが竜の風変わりなタレントエージェント役をコミカルに演じ、より大きな活躍の場を求めて交渉する様子をご覧ください。
トレーラーでは、この炎の生物が戦闘任務を放棄してティンセルタウン(ハリウッド)でショービジネスの夢を追いかけます。
Supercellのクラッシュ・ロワイヤル本社で撮影された、インフェルノドラゴンのハリウッド野望とレイコラの爆笑演技をチェックしましょう。
進化版インフェルノドラゴンには重要なゲームプレイ変更が加えられています。従来は標的を変更するとダメージがリセットされましたが、アップグレード版では累積ダメージを維持することで壊滅的な結果をもたらします。
インフェルノドラゴン進化でクラロワ新シーズン開幕
「ドラゴンを進化させる方法!」シーズンでは、インフェルノドラゴン進化と2v2リーグ戦の復活が同時に到来。プレイヤーは友人やランダムなパートナーとチームを組んで競技ランキングを上昇させられます。
アリーナ7から開始するミルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片3個、エピックカードブック、限定コスメティックアイテムなど貴重な報酬が獲得可能。
クラウンチェイス#1ではフレーム付きバトルバナーとエピックカードブック、クラウンチェイス#2では別デザインのバトルバナーと進化の欠片3個が提供されます。
進化メカニックを紹介するため、開発チームは6月から7月初めにかけて特別ゲームモードとチャレンジを多数準備:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト(6月2-9日)
- 特製バトルバナーとエモート報酬のインフェルノドラゴンチャレンジ(6月6-9日)
- デッキに進化カード4枚使用可能なエボリューション・メイヘム(6月9-16日)
- マジカル・トリオ(6月16-23日)
- 4カード・ショーダウン(6月23-30日)
- デッキ最大8枚の進化カード使用許可のエボリューション・ボナンザ(6月30日-7月7日)
Google Playストアから今すぐクラッシュ・ロワイヤルをダウンロード。ファンタスティック・フォー最新アップデート情報もお見逃しなく。